マンション購入で後悔しないためにも実際に足を運んで、五感で感じて頂きたいものです。
販売図面はいいことだらけ
●地図で確認して賑やかなエリアが近いから人通りが多いと思っていたら実際は街灯も少ない為、暗い道を利用するほかなかった、、、
●部屋に入ってみたら天井が思っていたよりも低く、圧迫感を感じた、、、
●窓を開けてみたら悪臭がした、、、
●図面で見たお部屋の広さよりも狭い印象を受けた、、、
●他にも気になる点が、、、
このように販売図面やインターネット上の情報だけでは伝わらない事がたくさん隠れています。
陽当たりや騒音などは時間によって違う場合がありますので、気になった物件はもう1回、内見に行くことをオススメします。
いろいろいっぱい内見したいけれど、時間がないという方は自分が譲れないポイントを書き出して優先順位をつけたチェックリストを作っておくと内見がスムーズ行えます。
では、現地に行ってみよう
あると役立つ物。
●筆記用具とメモ用紙(記憶よりも記録の方が正確)
●メジャー(家電や家具が入るかチェック。当社でも携帯してます)
●図面(物件の詳細情報が記載されています。当社ご用意いたします)
●方位磁石(スマホアプリでも使えます)
●カメラ(スマホアプリでも使えます)
●スリッパ(当社でも携帯してます)
そして、現地に着いたら
こんな所もチェック!!
●エレベーターの数、大きさ
●管理体制は?駐輪場などの整理整頓、エントランスの不要チラシや落ち葉やゴミなど、散らかっていないか
●近隣スーパーの営業時間
●エアコンが取付け可能か、取付け位置
●コンセントの位置やTVアンテナの位置
●照明器具の数、取付け位置
スケジュールが読めなくても
ユーザー様の不安やお悩みを解決する事も弊社の役目と考えております。ワンストップサービスでトータルポートが可能でございます。しっかり、ご対応致します。
どんなに些細な問題、無理難題もお申し付けください。
ご質問、ご相談はコチラへ!!
当社ホームページのリンクです。参考にして頂けたら幸いです。
足立区の中古マンション情報・投資物件など、情報量№1!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.housebank.jp